【物語×AIイラスト】京子とパリピ

これは、京子がピラミッドから帰った翌日の話。

京子は、おでんの餅巾着を買うために商店街をルンルンと歩いていた。

京子「ルンルンルン♪」

商店街を歩く京子

その時、道端にいたパリピが京子に話しかけてきた。

パリピ「ちょっとそこの姉ちゃん、一緒に伊万里焼でアールグレイでもどうかい?」

星のサングラスをかけたパリピ

星形のサングラスをかけた典型的なパリピである。

京子「私は今、餅巾着のお使いに言っているの!」

パリピ「そんなことより俺と」

京子「私、パリピって嫌い!」

パチーン!

パリピ「うぎゃあ、痛い!」

パリピは京子に平手打ちを食らい、泣きながら逃げていった。

逃げていくパリピ

京子はパリピが嫌いである。なぜなら、京子が街を歩いているとこのようなことが、日常茶飯事であるからである。

京子は、自然と人を惹きつける力があるため、老若男女問わず、よく話しかけられるが、どうもパリピは受け入れられないらしい。

京子が歩き出すと、京子はまた別の人に話しかけられた。

男「最強古書店どこかわかりますか?」

古書店を探す男

京子「貴方の目の前にあるわ」

男「ダンケ シェーン」

こんな風に、京子はよく話しかけられる。

再び、京子は歩き始める。

しばらく歩いたところで、京子は12時の方角に、パリピの大群を確認した。

パリピ大群

京子がジロジロとみているうちに、忽ちのうちに、パリピ大群に囲まれてしまった。

京子「何よ! 私は餅巾着で忙しいのよ!」

京子が言っても、パリピ軍団は立ち退かない。パリピが喋り始めた。

パリピ「そうは問屋が卸さないねぇ」

パリピ「姉ちゃん、さっきはうちのパリピがお世話になったそうじゃあないか」ウェー

パリピ「お返しにアンタにも、このパリピサングラスをかけてもらおうじゃあないか」ウィー

京子が最後の手を使おうとした瞬間、商店街の向こう側から別のパリピ集団が歩いてきた。

その数、凡そ1200人。

現代の大名行列である。

パリピ集団

京子を囲むパリピ達は、一目散に逃げていった。

京子はこちらに向かってくるパリピ大名行列を見るや否や驚いた。

京子「あ! お姉ちゃん! どうして?」

行列の先頭を歩いていたのは、京子のお姉ちゃんだった。

姉

姉「京子が心配だったから、私、頑張ったのよ」

ピュー!

姉の口笛の合図で、パリピ行列の人々は散らばっていった。

姉はサングラスを外すと、間違えなくその顔は姉であった。京子と瓜二つの美しい顔をしている。

姉

京子「でも、どうして私が危険な状況にあることがわかったの?」

姉「それは、おでんに入れる大根がなかったためよ」

表面上ではこう言うが、本当は京子が一人で買い物にいくのが心配だったのである。姉は極度のシスコンであると共に、超過保護者なのである。

京子「もう! お姉ちゃんったら、お姉ちゃんなんだから!」

京子はそう言って、姉と手を繋いで、餅巾着専門店へ歩み始めた。

姉と歩く京子