先日、古代生物イラストを生成する記事を作成している際に、ホエールウォッチングという単語が頭に思い浮かんだので記事にしてみました。
今回の目標
- Novel AI でホエールウォッチングのイラストを生成する
クジラを生成してみた
まずは、AIがクジラを正確に描くことができるのかを確認してみましょう。
呪文にwhaleを使用した結果がこちらです。
クジラの上に子クジラがいます。口を開けていて、可愛い。
歯があって目が怖いクジラができました。
スケールが凄いですね。目が4つあるようにも見えます。
水族館のマスコットにしたいような、デフォルメされたクジラもいいです。
以上の結果より、クジラは問題なく描画できるようです。
ホエールウォッチングを生成してみた
呪文に whale watching を使用して、イラストを生成してみました。
海から頭を出しているクジラの上空に、マッコウクジラらしきものが空を飛んでいます。幻想的なイラストです。
奥にいるにもかかわらず、手前のクジラと同じ大きさということから、とてつもないサイズのクジラであることがわかります。
女性の前に突如現れたクジラのイラストが出来上がりました。森のような描画もあります。
クジラというより、ゲームで出てくる1つのエリアの大ボスのようなデザインです。
風景画風にイラストを生成する
続いて、人とクジラを含む風景として描画するように呪文を変更しました。
不思議なイラストが出来上がりました。
いろいろなパターンのイラストが生成されて、楽しいですね。
少女とクジラが描かれたイラスト。まぁまぁスタンダードですね。
少女が海の上に立ってクジラを眺めています。
巨大なクジラがはねています。幻想的です。
クジラを乗りこなす少女です。躍動感あります。
奥のクジラの口がちょっと怖いです。
水平線にとんでもないサイズのクジラがはねています。数百メートルはあるのではないか、という程のサイズです。幻想的ですね。
海の家に迷い込むクジラが描かれています。
もっと不思議にする
空飛ぶクジラを描いてもらい、もっと幻想的にしてみましょう。結果を以下に紹介します。
飛んでいるのかわかりませんが、富士山よりも大きそうです。
トゲチック見たいです。
flyingを指定すると、白銀の翼が生えてきました。カッコいいですね。
ナイフのようなナイフクジラです。
優雅にクジラが飛んでいます。
こちらは、飛行機のような翼が生えたクジラになります。
クジラの大群です。
もっと不思議にする(2)
虹色のクジラが見たいと思ったので、呪文にrainbow whaleを追加し、イラストを生成してみました。
それと、fantasyという単語も追加してみました。
ラッセンという画家の描くイラストに近しいものを感じます。
さいごに
今度は、海の中にいる巨大なモンスターの怖いイラストを生成してみようと思います。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。