Novel AIはある程度知名度の高いキャラクターのイラストを学習しているようなので、プロンプトにマリオを追加すると、それらしくなるかを確認してみました。
今回の目的
- Novel AIでマリオを再現する
マリオを生成してみた
呪文にMario, man , mustacheという単語を使用して、イラストを生成してみました。
結果がこちらです。
マリオっぽくない人もいますが、帽子を被れば本人ですね、って感じの完成度です。
にしても、ダンディですね。



キノコを食べてみる
マリオと言えばキノコなので、食べさせてみました。以下に紹介していきます。

マリオとちょっと違う顔の気がします。頭にかぶっているのは帽子ではなく、キノコのように見えます。キノコから足が生えて踊っているのも気になります。

こちらのマリオは、神妙な趣で、椎茸の傘の部分を食べています。

こちらのマリオは、口からジュゲムの目らしきものが見えています。食べたのかもしれません。

こちらがジュゲムです。

こちらのマリオは、顔から上のバランスがなんかおかしいです。あごの下まで伸びている物体はなんなのでしょうか。ちょっと気持ち悪いですね。

こちらのマリオは、少し人相がわるいです。

こちらのマリオは、上品にキノコ?を食べています。お皿の上に可愛いリスみたいな生き物がいるように見えます。


こちらは、マリオの意思がキノコに宿っています。

こちらのマリオは、キノコ料理を机いっぱいに広げて晩餐会をしています。キノコの品評会でしょうか。
ファイヤーマリオになる
ファイヤーマリオは手から火を出すのが特徴ですが、ファイヤフラワーを手にするところを表現してみましょう。結果を紹介します。

一発目でできたのがこれ。頭の花飾りから炎が出ています。落ち着いた表情ですが、頭だいじょうぶなのでしょうか。

こちらは、魔法の杖的なものを持っており、炎の魔法使いのように見えます。

こちらのマリオが、一番ファイヤフラワーらしく見えます。花から発火する成分だけを抽出して炎を作り出している説ありますね。

こちらのマリオは絶対強キャラです。

こちらのマリオはしゃくれていい表情なので紹介しました。

こちらは、炎の妖精マリオです。
さいごに
クッパ、ヨッシーはうまくいかなかったので、割愛しました。
最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。