【物語×AIイラスト】昔話「ポテト」

草原の風景

昔々、あるところに、お爺さんがいました。

おじいさん

お爺さんは、今からポテトを植えます。

お爺さん「ポテトって美味しいんですね」

お爺さんは言いました。

ポテトを持ったおじいさん

お爺さん「これを植えるんです。植えるんですよ」

お爺さん「そうすると、巨大な樹に育つはずなんですよ」

そう言うと、地面に穴を掘り、ジャガイモを沢山植えました。

ポテトを埋めたおじいさん

お爺さん「こうやってね、こう無理やり穴の中にいれるんですよ」

そう言って、お爺さんは土の中にジャガイモをねじこみました。

誇らしげなおじいさん

お爺さんは、誇らしげな顔をこちらに向けてきました。

お爺さんは、ジャガイモに水をあげます。

水をやるおじいさん

お爺さんは、水をやりすぎて、土に埋まってしまいました。

お爺さん「やべえ」

土にうまったおじいさん

お爺さんは、何とか抜け出しました。

お爺さんが埋まっている間に、ジャガイモの芽が出てきていました。

お爺さん「こんにちは。我がポテトよ」

発芽をみるおじいさん

小さな苗は、お爺さんが挨拶している間に、徐々に大きくなりました。

お爺さん「やはり、早いなあ」

お爺さん「ポテトォォォォォォ!」

お爺さんは、叫びました。

笑顔のお爺さん

お爺さんの腕からも、少しジャガイモが生えてきました。

芽が出たおじいさん

ジャガイモの苗はどんどん大きくなり、お爺さんよりも大きくなりました。

お爺さんは、成長を見守ります。

成長を見守るおじいさん

お爺さんの局部からも、ジャガイモの芽が出てきました。

お爺さん「滑稽、滑稽」

芽が出たおじいさん

ジャガイモはお爺さんに負けないくらい、たくましく育っていきました。

お爺さんは言いました。

お爺さん「お前、ほんとにジャガイモなのか」

苗とおじいさん

お爺さん「ジャガイモだよな」

お爺さんは自分に言い聞かせました。

畑にゴキブリが出ました。

お爺さんは手慣れた手つきで、捕まえました。

虫とおじいさん

お爺さんは、捕まえたゴキブリを投げました。

お爺さん「儂のポテトじゃ」

虫とおじいさん

お爺さんが植えたジャガイモは、かなり大きく育ってきました。

お爺さん「お前、大きくなったな、まだ三日目なのに」

巨大な木とおじいさん

お爺さんは、ジャックと豆の木という映画を見ました。

お爺さんは、成長したジャガイモにつかまります。

お爺さん「これで、上まで行くのじゃ」

じゃがいもの木を登るおじいさん

木はどんどん大きくなります。

お爺さんは頑張ってしがみついています。

お爺さん「ジャガイモよ、儂を天空の城へつれていっておくれ」

じゃがいもの気にしがみつくおじいさん

ジャガイモはどんどん大きくなっていきました。

巨大なジャガイモの木

お爺さんは木の先端から、何かが落ちていくのを確認しました。

お爺さん「もしかして、あれはジャガイモか」

お爺さんは、ロープで地上に降りました。

紐につかまるおじいさん

お爺さんは、落下したものを確認しました。

それはジャガイモでした。

お爺さん「よく育ったな」

しゃがむおじいさん

お爺さんは、落ちてきたジャガイモを鉢に植えて、またジャガイモを育てるのでした。

じゃがいもを植えるおじいさん

めでたし めでたし

じゃがいもとおじいさん